|
|
|
|
|
2001年05月28日(月)
|
|
修理見積もりが出ました。
約¥590,000-!!
全損確
定!!
|
|
|
|
|
|
|
|
2001年05月16日(水) |
|
|
|
|
走行距離 35,637Km |
|
またもやぶつけられてしまいました。
今度はランクルです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
<1> |
|
またもや右側面 |
|
|
|
|
|
|
|
<2> |
|
破損は前回以上 |
|
|
|
|
|
|
|
<3> |
|
サイドドアパネルが裂けてました |
|
|
|
|
|
|
|
<4> |
|
もちろんドアは閉まりません
その上、リアハッチが開かない
フレームイッテルってこと? |
|
|
|
|
|
|
|
|
ローン残ってるのに、もしかして全損? |
|
|
|
|
|
|
|
2001年04月13日(金)
|
|
|
|
|
走行距離
|
|
フロントワイパーゴム交換。
前回6mm幅の物でちょっと緩かったんで、今回は8mm幅にしてみました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<1>
|
某量販店オリジナル幅8mm長さ650mm替えゴム
|
¥700ー
|
|
|
<2>
|
消費税
|
¥35ー
|
|
|
|
|
|
|
合計
|
¥753ー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幅8mmは太すぎでした。
はめるのに、めちゃくちゃ大変でした。
幅6mmがベストってことですかね。
|
|
|
|
|
|
|
|
2001年02月06日(火)
|
|
|
|
|
走行距離 34,580Km
|
|
E/G OIL添加剤を注入!
BIKEに添加した時はなかなかの効果だったんで、ちょっと期待。
さて効果の程はいかに!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<1>
|
WAKOS SKILL E net.280ml
|
憶えて無いっす
|
|
|
<2>
|
消費税
|
同上
|
|
|
|
|
|
|
合計
|
¥7,000ーぐらいだったかな?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
添加した感じとしては、回る様になったってとこ。
前日にE/G OILも交換してるンで、ノイズ関係は良く分からないっす。
とりあえず、もうちょっと乗ってみてですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
2001年02月05日(月)
|
|
|
|
|
走行距離 34,500Km
|
|
1年以上ほったらかしといた、E/G OILを交換。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<1>
|
モチュール4100 3L
|
¥5,850ー
|
|
|
<2>
|
工賃
|
¥1,000ー
|
|
|
<3>
|
消費税
|
¥342ー
|
|
|
|
|
|
|
合計
|
¥7,192ー
|
|
|
|
|
|
|